合併症の食事の注意

日ごろ血圧の高い人が治療を受ける場合、診察や検査の結果、同じ高血圧の人でも、ある人は糖尿病を合併していたり、またある人は血清総コレステロール値が高かったり、血清尿酸値が高めだったりというぐあいに、血圧以外にも脳卒中や心筋...

食物繊維が重要

食物繊維がすばらしい理由 食物繊維の重要性が叫ばれてだいぶ経過しました。現代人にその重要性は伝わったのでしょうか?、中央アフリカに住む原住民が大腸がんにかからないのは、たくさん食物繊維をとるおかげで、腸内で細菌が作り出し...

コレステロール

ほとんどは体内で作られる 血液中のコレステロールは、ほとんどが体内で作り出されたものであり、食品としてとったコレステロールはほんの一部にしかすぎません。 それにしてもコレステロールをたくさん食べると血清コレステロールがふ...

脂肪・油

脂肪はコレステロール量に関係する 高血圧の重要な合併症である心筋梗塞は、血清稔コレステロールが増えれば増えるほど多発します。血清総コレステロール値が高く、日本の4~5倍も心筋梗塞で死亡する欧米諸国では、コレステロールが悪...

たんぱく質

たんぱく質が不足すると脳卒中の原因になる 実験用のネズミとして、高血圧自然発症ラット、脳卒中易発症ラットと呼ばれるネズミを作り出しました。これらのネズミは遺伝素因が強いため、ほうっておいてもほとんどがが高血圧になります。...

必須ミネラル「カリウム」

カリウムが必要な理由 カリウムに血圧を下げる働きがあることがわかったのは、もう50年以上も前のことです。そして血圧を下げる薬がまだなかった時代に、どうしようもない高血圧が、ご飯とくだものだけの食事でみごとに下がったという...

ダイエットで下がる血圧

高血圧で太っていると危険 血圧が高くて太っている人は、高血圧でも太っていない人や、太っていても血圧が高くない人に比べると、心筋梗塞にかかりやすいことが知られています。 また、若いころ標準体重であった場合、成人になっても標...

塩分含有量

「食塩の制限」イコール「塩からいものは避ければよい」と単純に考える人が多いので困ります。実は食べ物に含まれる食塩量と塩からさは別なのです。 たとえば塩と同量の砂糖が入ると塩からさが消えてしまいます。すし飯やうどんのつゆが...